2023/04/24 15:41

人工知能(AI)に抱くもの

人工知能(AI)の話題が日々高まってきました。私は人間があまりにも超便利性に拘って、

 これでもか、これでもかと、科学技術に傾倒していく様子をを見るとき、このままで行く

 と人類は最後はどうなるのだろうかと日頃、不安も持っていました。

 しかしその不安はひとまず人工知能というものに救われたように思います。

 過去、幾度か世界でおこった産業革命は、大方が物質的革命であったと思われるけれど、

 今回のAIブームは人的革命という形に方向転換したようで、今迄とは比較にならない程

 大きな産業革命になるのではないでしょうか。本質的には素晴らしいことだと思います。

 たしかにこれから一挙にではなくとも、世界は変わっていくのでしょう。AIの進行で、

 無くなる職業と、残る職業があるでしょうし、新しく生み出される事業もあるでしょう。

 その混戦の中で、どんな環境にあっても、『自力で考える力』を磨くことが、生き残る

 条件になると私は思います。

 人工知能は決して『棚からボタモチ』ではないので、きっと問題点も沢山あるでしょう。

 安易に考えてリスクに陥らないように注意しながら、人工知能の本質を見極めて、賢く

 付き合っていきたいものです。

 いつの日にか、私達は、今迄と全く違った世界をみることができるのかもしれません。

 それは経済の豊かさであり、心の豊かさであり、人間のレベルの高さにつながっていく

 ものではないでしょうか。

 20230424